BV6000sではポケモンGOが遊べない
2016年09月19日
すみません、あまりWEB制作には関係ない内容なのですが、人柱になったぽいので載せておきます。
※2016.09.19時点での情報となります。今後改善される可能性もあります。(というかそうであって欲しい)
中国製のスマホ BlackView 「BV6000s」という製品を購入しました。
この端末Android6、IP68 防水防塵という一品。
webの動作確認にAndroid6の端末をひとつ確保しておきたかったのと、雨の日もポケモンGOがしたかった(廃人)ので注文してみました。
ちなみに「BV6000」という製品の廉価版が「BV6000s」となります。
RAMとかカメラの画質が下がります。
特徴として、気圧計が付いています。1007hPaかー。ふーん。
そして、本題のポケモンGOですが、タイトルの通り、遊べませんでした。
インストールは出来たのですが、ログインのあとにNG。
先週末のアップデートversion 0.37で実施されたという、Root化検出に引っかかりました。
もちろんRoot化は実行していませんし、製品が届いて、通信などの設定を完了次第すぐにポケモンGOをインストールしています。
念のためOSリセットなども試したのですが、改善されませんでした。
怪しいことに開発者向けオプションが購入した直後から表示されているという…このあたりが原因でしょうか。
個人的にはいい教訓になりましたし、ブラウザの動作確認など、仕事で利用価値があるのでかまわないのですが、ポケモンGOは遊べない、という点にご注意ください。
iPhone7買うしかないかなあ…。